いろあそび ものづくり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わたしが習ったキャンドルの教室は「日本キャンドル協会」の認定校なのですが、
15回の「クラフトコース」を終えると「アーティストコース」というのに進めます。
キャンドルについての分厚いテキストを渡され・・(笑)結構なお勉強します。
そしてオリジナルのキャンドルを作り、最後に筆記テスト。
それに合格すると晴れて「キャンドルアーティスト」に認定してもらえます。
で、今日その認定書が届きました。
なんかうれしいですね。こういうのもらうと。
でもまだまだ知らないことたくさんです。
思えば電気が発明される前はみんな明かりはロウソクだったわけですから
電気よりもずーっと歴史は長いわけで。
最近までは生活の必需品だったんですよね。
キャンドルを灯すと昔の人の時間の過ごし方が少し体験できる気がします。
少し勉強しただけですが、キャンドルの材料もたくさんあって
すごく応用がきくので「キャンドルアーティスト」の名に恥じないように(笑)
いろいろ自分なりに作っていきたいです。
ランキング参加しています。 クリックしてくれるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
PR
初めてキャンドル作りを体験したのは昨年の夏でした。
ふと「キャンドルを作ってみたい!」と思い立ち
ネットで教室を探していたら、カヌレの形のかわいくてカラフルなキャンドルが
ずらーっと並んだ写真が目に飛び込んで来て、
あ、ここだ!と感じてその教室へ行きました。
そして体験レッスンで作ったのが上の写真のキャンドルです。
グラデーションにするから2色ずつ選んでくださいね、と言われたのに
自然なグラデーションにしたくて白(つまり無着色)とブルー、ピンクを選んだわたし。
先生に「白を選んだ人ははじめて(笑)」と言われましたが・・
でもできあがりは大満足で、すごくうれしかったのを覚えています。
そしてすぐにレッスンに通い始めました。
今までずっと水彩で絵を描いてきましたが、キャンドルの色使いが水彩にすごく似ている気がします。偶然できる色のにじみとか、すごく水彩っぽい。
私の中で新しい表現方法が生まれた瞬間でした。
人気ブログランキングへ
キャンドルにはいろいろなヒーリング効果があると言われています。
マイナスイオンが滝から受けるものより多いとか、
キャンドルの灯りのゆらめきには『1/fゆらぎ』と呼ばれる効果があるとか。たしかに夜キャンドルを灯して炎をぼーっと見ているとすごくリラックスします。
キャンドルを作り始めたのはそんな理由もあります。
火を灯すとキャンドルが全然違う表情になるのも面白いです。
もし眠っているキャンドルがあったらぜひ灯してみてほしいです。
ランキング参加しています。 クリックしてくれるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
ずっと眠っていたこのブログ、
名前もかわってまた始めようと思います。
最近はあんまり絵も描いてなくて、
かわりにキャンドルを作り始めました。
今まで平面でやっていたいろあそびが立体になって
とても楽しいのです。
これからまたこちらで紹介していきたいと思います。
もちろん絵も描きますよ。
そういえば子供の頃からものづくりがすきでした。
春色キャンドル。 ランキング参加しています。 クリックしてくれるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
名前もかわってまた始めようと思います。
最近はあんまり絵も描いてなくて、
かわりにキャンドルを作り始めました。
今まで平面でやっていたいろあそびが立体になって
とても楽しいのです。
これからまたこちらで紹介していきたいと思います。
もちろん絵も描きますよ。
そういえば子供の頃からものづくりがすきでした。
春色キャンドル。 ランキング参加しています。 クリックしてくれるとうれしいです。
人気ブログランキングへ